土産子が作る北海道のおいしいもん hokkaido 高田家

京都スープカレー第12弾!

(・ω・)ノ チワー
年明けから京都市内の有名店が移転・閉店されて凹んでいるhi-hoです。

『別れがあれば、出会いがあるさ!!』という所で、またしてもmixiでお世話になってるTぐりさんから指令を、、
あ、いや、新しいお店の情報を頂きました!(笑

今回も美味しいスープカレーにありつけるのか!?



場所は京都市 伏見区。
伏見区役所の南側スグのところにあります。

ここの近くには大手筋商店街があって、日曜日でも活気があって人通りが多いです♪



ランチタイムのラストオーダーギリギリに入店。(´゚艸゚)∴ブッ

「少々お時間を頂きますが・・・」と言われましたが、もちろん待たせて頂きますとも
と言いながら、靴を脱いで上がらせてもらいます

店内は清潔な感じで テーブル5つとカウンターに4席。
ご家族連れや女性同士のお客さんで混んでました。

注文は当然!スープカレー(800円)ですが、他のメニューも紹介しときますね!

高田家のお昼ごはん(本日の定食)は揚げ物や焼き物などからお好きな二品選んで、ご飯味噌汁付で900円。
一品物も、サラダ、利尻島のウニ等の冷たいものから、ジンギスカン、十勝牛ステーキ等お昼からボリュームたっぷりに食べられます。



お待ちかねのスープカレーの登場!!

皮付きのジャガイモ、パプリカ、人参、玉ねぎ、アスパラガス、チキンが入っています。
デミグラスソース風の甘めのスープとスパイスの辛さが絶妙!
(o≧∇≦o)ノ ウマイ!!!
食べ終わってから汗が出てくる感じ。 ε= (^o^;A  プハー



食後のデザートはHOKKAIDOキャラメルぷりん!(350円)

プリンだプリンだ!☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ わ〜い!(モモタロス風にw)

これも甘くてウマー (。-∀-)ニヒ♪

この他にも北海道の材料にこだわったメニューが豊富で、 地酒や焼酎も北海道の物が戴けます。

是非夜も来てみたいお店でした♪♪

( *´ノェ`)コチョーリ 店長さんにお聞きしたら、ディナータイムでもスープカレーは食べられるそうです。

hokkaido 高田家
京都市伏見区東組町698 パークテラス桃山1F
電話(075)611-2229
営業時間 ランチ 11:30〜14:00(L.O.13:30)
       ディナー 17:00〜22:00
定休日 火曜日


現在、情報募集中!
京都市内でスープカレーを出しているお店、近畿で美味しいお店をご存知でしたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。
メール→osanpo_monkey_r@yahoo.co.jp

前のページへ


このHPのTOPへ