サクラ、サクラ。

2004年3月28日(日)

♪もうすぐ、は〜〜るですねぇ〜♪っというより、すっかり春になりましたネ。

それでも サクラの季節には少し早いですが、『無理矢理でもサクラの写真を撮るぞ〜〜っ!!』と心に決めて、少し汗ばむ陽気の中、サクラを探しに出かけました。

まだどこもつぼみでしたが、川端通り(鴨川沿いの南北の道)でキレイに咲いている一角があったので少し休憩。

これでも五分咲きってトコロでしょうか?咲いていたのはこの一角だけで、他のサクラは満開には程遠い状態。でも、この陽気に誘われた観光客で京都市内はドコも車でいっぱいでした。

あぁ〜〜!!来週だったらサクラのトンネルみたいになってるんでしょうね〜〜。かなり悔しいです。 普段は花なんて見向きもしない僕でもサクラは別ですね〜。

スンバラシイ青空とサクラ!やっぱり日本人はサクラですよね!来週もお花見に行きたいです。 飲酒運転はマズイんでローアルコールビールかなんかを持って。。


2004年4月4日(日)

雨だ、、僕の日頃の行いが悪いせいか、朝から大雨。。

それでも夕方の止み間に出発だ!!(S君も自転車で参加しておられます。彼は本当に付き合いが良いな〜。多謝。)

ここは京都市左京区岡崎の疎水沿いです。右側手前のモダンな建物は京都近代美術館、中央の鳥居は平安神宮、橋を挟んで左奥の建物は京都会館です。。やっぱり満開!来て良かった!

僕達は単に『疎水』と呼びますが、正式には『琵琶湖疎水』といい、明治時代に発電、船での運搬、上水道、灌漑用水のために琵琶湖から京都に引かれた水路です。現在は京都に上水を供給するのが主な目的となっています。
 

GWの期間限定で、観光用の十石船(定員12名ほど)が運航しています。期間は4月1日〜5月9日迄。運航時間は9:30〜16:30で20分ごとに出発。岡崎の南禅寺 船溜りから夷川ダムまでを40分かけて往復します。料金は大人800円。天候によって休止の場合があり、予定の人数(約250人)に達すると終了してしまいます。

これで800円は値打ちあるな〜〜。この日はギリギリで最終の運航時間に間に合いました。花散らしの寒い雨の後でしたが、 乗っている人はスゴイ気持ちよさそうでした。朝から天気やったら行って乗るつもりやったのに、、、

帰り際に夜桜っぽい一枚が撮れてご機嫌。。しかし!この後ガス欠でモンキーRを3kmも押して歩くことになるとは、この時の僕は知るよしもなかった。ちゃんとガソリンコックはONになってい たのにRESにしてもガソリンが出なかったんですよね〜〜。コックが壊れてるのかな〜〜??

後半はモンキーRの出番がありませんが、疎水の柵がうっとおしくって写真として見栄えがしないからでした。整備の技術だけではなくて、写真の技術も未熟な僕でした。。(自爆)

これで今年の桜も見納めでしょうか?皆さんも所はいかがですか?

前のページへ